30歳を越えてから意識していること

心と身体
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
あいたん
あいたん

こんにちは!あいたんです!

私もなんだかんだ33歳と、いい年になってきましたw

最近はとくに、20代だったころと比べると体力、集中力、反射神経が少し衰えを感じています・・・w

 

 

 

 

ゲームなどでは、本当に衰えを感じている

私はレインボーシックスシージというゲームが大好きで、3年ほどやっています。

去年に念願のPCを買い、PC版もプレイしております。

 

今までコントローラーしか使ってこなかった自分がキーボードとマウスにチャレンジしましたが、最初は小指も痛くなるし、肩も凝るしで大変でしたwww

 

慣れるのには一か月以上かかりましたし、未だに左手のキーボード操作も危ういですw

 

 

30歳を越えてから、徐々に反射神経、動体視力が衰えてきていると感じてます。

昔のように反応できなかったり、頭でわかっていても思うとおりに動かせないということが多々あります。

 

普段の生活では何の問題もありませんが、FPSなどのeスポーツをやっているときに感じますね・・・。

 

 

 

運動はとても好きなので、腰痛になるまでは筋トレやジョギングも定期的に行ってました。

 

スポーツ、とくに球技はかなり好きで、テニスや野球などがとくに好きでした。

テニスでは高校時代に全国大会出場しましたし、バッティングセンターでは150km/hのボールでも打ち返せるほど、並み以上の運動神経は持っていると思います。

 

とくに、動体視力と反射神経は自信がありました。

 

なので、20代の頃FPSをしてても感覚だけで突破などもできていたので当時はイケイケでしたねw

 

 

27歳のときに腰痛を悪化してしまい、手術をしましたがそれから運動もそこまでできなくなって、2年前ほどからようやく走れるようになるまで回復しましたが、かなり身体が鈍りましたね・・・。

 

 

 

 

 

最近身体を鍛えることを中心として考えている

雑談が長くなりましたが、30歳を越えてからいろいろと感じてしまうことが多くなりました。

特に、運動、反射神経、動体視力などは本当に衰えを感じますし、視力も少し落ちました。(と言っても1以上はまだあります。昔は2以上ありました。)

 

最近は夜中まで遊んでいると異常に疲れを感じたりするので、やはりきつく感じてます。

 

 

そんな私がここ1年ほど前から行っているのが、身体を鍛えることです!

 

やはり、鍛え直していくと気持ちがいいだけではなく、少しずつですが集中力を補えるようになりましたし、反射神経、動体視力の代わりに頭が動くようになりました。

 

元々負けず嫌いなので、ゲームでも真剣に勝ちにいけるように頑張ってますw

 

体力をつけておけば仕事でもメンタル強化に繋がりますし、疲れも段々と改善されるようになってきました。

 

睡眠の質も改善できてきたので、できるだけ早めのうちから運動不足はならないように、少しずつでも初めていくことをおすすめします!

 

 

主に鍛える意識をしているのは、目、上半身、下半身の3つです。

 

目は、遠くの景色を左右交互に眺めています。

約5分~10分ほど行うと、非常に目が冴えてきてくれます!

お風呂場では温かいタオルを乗せて目を閉じながら、上下左右にゆっくり動かします。

こういった目の体操はとくに現代人であれば行うのをおすすめします!

 

 

次に、上半身は腕立てふせなど比較的きつめの筋トレをしています。

腕立て伏せは体感、二の腕なども鍛えられるので、かなりおすすめなトレーニングです!

他にもダンベル、腹筋、背筋なども、痛めない程度に行っていますが、一番は腕立て伏せを多くやるようにしています!

 

 

下半身に関しては、かなりトレーニング時間を作ってます。

スクワットをやり、そのあとランニング、またはウォーキング、サイクリングなどそのときできることをできるだけ時間をかけています。

 

下半身は、スポーツでも非常に重要な部分なので、私は昔から下半身から鍛えるようにしてますが、今でも下半身にかける時間はかなり多いです!

 

 

 

 

 

 

運動をすることで、全身のケアにもなる

30歳から衰えを感じることが多くなります。

でも、まだまだ鍛え直して衰えの進行を遅らせることもできますし、今まで以上にすることも可能な年齢です。

 

もちろん、若い人に比べたら厳しくなる部分もありますが、努力をすることは絶対に損になることはないと私思ってます。

 

 

今の年齢になってから、ゲームでもリアルでも年齢より若々しく思われるようになったのは非常に嬉しいです!!

 

これからも、どんどん自分を鍛えていき、以前の自分よりも輝かしい自分になれるように、頑張っていきたいと思います!

年齢で勝てないなら、経験や知識、その他の努力で補えばいいと思った33歳のあいたんでしたww

 

 

 

 

 

最後に

今回は雑談っぽくなってしまいましたw

ただ、それだけ20代と30代には差があることを実感しましたね。

 

比べているのは過去の自分自身です。

誰かと比べているわけではありません。

 

でも、やっぱり負けず嫌いなんです!!過去の自分には絶対に負けたくないので、自分の良かったときを超えるために努力してます!!

 

そんな話を急にしたくなったので、書いちゃいましたw

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました