

どうもこんにちは!あいたんです!
最近ちょくちょくオフ会をしているので、その感想!
ゲームで知り合った友達とオフ会!
最近は近くに住んでいる友達とよく飲みに行ったりしてます!
一番付き合いが長い人だともう11年目になります・・・(笑)
ほんとに長い付き合いになりましたが、仲良くさせてもらってます!
上の写真は以前ある友達の誕生日祝いでフレンドのかりんちゃんがわざわざ作ってくれたケーキです!
とってもおいしかったです!
手作りのクオリティがめちゃめちゃ高くてびっくりしましたw
いつも、身体があまり良くない私はあまり地方に行けなくて申し訳ないのですが、みんながいつもこちらに来てくれてほんとに助かってます!
今度は関西行きたいよーw
先日はボーリング大会をやりました!
大会と言ってもただ遊びにいっただけですけどねw
実は私、ボーリングは父の影響で小学校の頃から結構やっていました。
腰を悪くする前はアベレージで200を超えることも良くありました!
今回は久しぶりにやりましたがマイボールじゃない状態でも177までスコアが伸びたので衰えたけどまだまだ腕はそこまで落ちてなくて安心しましたw
そのあとは以前紹介した焼肉のるぱんに行ってきました!
オンラインゲームでたくさん友達が増えた!
いろんな方と長い付き合いをさせていただいておりまして、本当に幸せです!
そんな私がオンラインゲームでどうやってこういった楽しいメンバーと出会えたかを紹介します。
初めてのオンラインゲームはメタルギアオンライン2でした。
そのとき初のキーボードとヘッドセットを買ってコミュニケーションをとるようにしました。
初めてのオンラインで、最初に入ったクランで反感を数人に買ってしまい、分裂させてしまいました・・・。
これは、私の配慮が足りなかった責任でした。
残ってくれたメンバーさんと一緒に新たなスタートで、またリーダーに任命されましたがこのとき「あいさんがリーダーじゃないといやだ!」と応援してくれてほんとに嬉しかったです!
次回のチームでは同じことを繰り返さない、させないことを意識し、チャットもあったため煽られたりしてましたが私はマナーを守ることを徹底させてました。
そういった中で楽しくやってましたが、元々弱小クランからのスタートでしたがいつのまにかトップ層の仲間入りしてましたねw
ガチクランほどではなかったのですが、そこそこ有名なクランになってましたw
フリーの雑談部屋や教官指導部屋とか暇なときやってるとよく初めて会う人とかも声かけてくれたのは嬉しかったですねー!
その後もBF3のフレンドさん、FF14のフレンドさん、PSO2のフレンドさん、シージのフレンドさんとも今では仲良くしてます!
オンラインゲームでの人との付き合い方
私が一番気を付けているのは「言葉」です。
文字や声のみのコミュニケーションなのでなかなか難しいし深いなぁっていつも思います。
私自身も相手を傷つけたり、不快な気持ちにさせられたりといろいろありましたが、あるフレンドさんはハッキリ言ってくれるしこちらもハッキリ言える仲なので、反省することもできるししっかり謝ることもできました。
ホントに怒ってくれる、いざというときは怒れるようにするのは大事ですね。
好きな友達だからこそ本気で向き合う姿勢をとることが大事なんだと思い知らされます。
そんな大事な友達がたくさんでき、今でもずっと繋がりがあるので幸せです。
オンラインゲームでコミュニケーションをとる場合は、同じような楽しみ方の人と繋がることが重要だと思います。
私みたいに楽しんで和気あいあいしてるグループやガチでやるグループ、ほんわかなグループなど様々です。
そこに合ったグループに入るのが一番よさそうですね。
相手も同じ人間なのを意識する
オンラインゲームなどでは不愉快な人も多いことも事実です。
攻撃的だったり暴言などもあります。
でも、相手も人間です。
もちろん腹が立つしイライラします。
そういった周りが見えない人がチームを追い出されたり、どんどん肩身が狭くなっていくのを何度も見ています。
私もリーダーなどやっているときは何度注意しても改善しない人は何度も話し合い、それでもダメなら追い出す決断などもしたことがあります。
しかもそういった話はどんどん広まってしまうのでどんどん孤独になってしまいます。
もちろん人間ですからミスもあります。
でも、しっかり反省をし何がいけなかったかを知ることで信頼を取り戻すことも可能なんです。
「たかがゲームなんだし」と思っていると、実際の生活でもどんどん孤独になってしまう場合があります。
最後に
素敵な人と出会えることが、今では多いと思います。
私は本当に素敵な友達がたくさん増え、毎日が楽しいです!
なんだかんだ、今一緒にやっている人たちはほとんど会ったことあるかな?
最近では、オンラインゲームで知り合って結婚する方も多くなりましたね。
本当に素敵なことだと思います!
年代、住んでいる場所なども違うので、本来出会うことがない人たちとも好きなゲームで繋がれるのは、とても素敵ですよね!
だからこそ、私は「たかがゲーム」として相手を不快にさせる行動をしないでほしいと思っています。
相手や周りを不快にさせ続けて、孤独になっていった人をたくさん見ました・・・。
私自身も気を付けながら、思いやりの持てる人間になろうと思っています。
今でもまだまだガキんちょだなぁと自分で思う場面があるので、もっと改善していきますw
ではみなさんも、楽しいオンラインゲームを!
コメント