【FF14】5.1パッチで変わったキャスターの感想

ゲーム
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
あいたん
あいたん

こんにちは!あいたんです!

今回はFF14のパッチで召喚士、赤魔導士が強化が入りましたので、その使用感と感想を紹介します!

 

 

黒魔はそのまま、強化の入った召喚士、赤魔導士

キャスタークラスをやっている方なら感じたと思いますが、5.0のキャスターはかなりきつかったと思います

 

黒がダントツで強いのはいいんだけど、召喚士、赤魔導士が火力が低すぎて周りの火力次第なところがありましたね・・・。

バフや蘇生あるからってそれでも低すぎだと思ってました・・・。

 

ようやく今回強化が入り、とくに召喚士は操作も変わったのでその感想を紹介します!

 

 

まだ数値を測れていないので火力がどこまで上がったかは今後紹介します!

 

大幅に変わった召喚士

5.0は忙しさの割に低火力だったのでやめてしまった方も多いのではないでしょうか・・・。

苦労しても黒よりはるかに低いDPS・・・辛かった。

 

今回はあまりにも操作性が悪くなってしまったのでその部分も変更がありました。

 

主に変わったこととすれば

 

エギアサルト(I.II)がアビリティからWSに変更。(固有のリキャストタイムあり)

これにより、ルインジャを使いやすくなり詠唱もないので今までのルインジャ(ルインラ)の替わりに撃てるようになりました。

 

これは結構よかったんじゃないかと思う仕様ですね!

動きやすくなり、ルインジャをさらにコントロールしやすくなりました!

 

その他はトライディザスターに威力300のダメージが追加になったり、細かなところも変更がありました。

 

だいぶ、使い勝手は良くなったのでよかったかなと思います。

 

威力も結構いじられたので、これから検証します!

 

 

 

赤魔導士は最初のバーストが確実に!威力UP

アクセラレーションがリキャスト長くなった代わりに3回プロック確定になりました。

これで開幕で遅れることもあったことが無くなり、最初のバーストにも早くなりました。

 

これは単純に嬉しい仕様でした!

 

今まではプロック次第で遅れてしまってましたが、それが確定でできるようになったのは嬉しいですね!

それでも開幕バーストまで時間がかかるのはしょうがないかな・・・。

 

あとは全体的に火力が上がり、あとは計測してみないとなんとも言えないですね。

 

でも、かゆいところには調整が入ったというかんじでした!

 

 

 

黒魔導士はそのまま・・・

今回は、火力の面で黒でほとんどのコンテンツに行ってましたが、私個人は赤、召喚のほうが好きです(笑)

 

でも、さすがに今でも強いためそのままになってましたね!

 

今回5.0でかなり素晴らしい調整だったので完成されていた黒はそのままになっちゃうのはしょうがないかなと思いますが、なんだかんだ楽しいジョブなのでやってます!

 

 

今回は動かされるコンテンツが多かったのですが対応しやすくなったためまだまだ今後も活躍できそうです!

 

 

 

まとめ

・召喚はだいぶ扱いやすくなった。

・赤は最初のプロックの調整が嬉しい。

 

 

ざっと触った感想を書きました!

 

もう少し検証とスキル回しも少し変わってくると思うのでいろいろ試してわかったことがあったらまた記事にします!

 

 

以前の使用感はこちら!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

  1. […] 【FF14】5.1パッチで変わったキャスターの感想ようやく調整が来ました・・… […]

タイトルとURLをコピーしました