

こんにちわ!あいたんです!
今回待望の村正士郎がきましたね!
思わず持ってる石と宝具2にしたくて課金してしまいましたw
とりあえず、みなさんが気になってる性能を試してきたので紹介します!
性能、キャストリアシステム可能か検証してみた

新素材を使うのでスキル2がまだ10にできていませんが、優先はスキル3です。
スキル3は、NP50%チャージになっているので非常に使い勝手がいいものとなっています。

宝具は防御力無視というのが結構嬉しいかもしれないです!
エミヤの宝具と同じような感覚ですが、攻撃強化状態解除というのがあるので高難易度でも活躍の場があるかと思います!
周回性能
これがみなさん一番気になるところだと思います。
結論から言うと、周回性能はまずまずです。
キャストリアシステム可能ですが、正直少し足りないという状態ですね。
(キャスターアルトリア2体のバフだけだと足りない)
多少補助が必要になります。

上の画像がキャスターアルトリアでのバフのみ。
村正は黒聖杯でやっています。
相手がキャスターなどのNP効率良い相手だと、100%まで回収できますが安定せず。

こちらはキャスターアリトリア+玉藻の前
こちらのようにキャスターアルトリア×2と、+αがあると安定しやすくなります。
・良いところ
手間はあるが、オダチェンや魔術礼装で黒聖杯での3連射は可能。
宝具が「宝具強化3ターン」があるので、3連射が非常に強力。
NP50%持ちなので、2ターン目などに2体しかいないときなどのフォローがしやすかった。
↑これがめちゃくちゃ助かりましたw
・悪い点
火力が低い(ATKも低め)
黒聖杯などだと、キャスターアルトリアだけではしんどい。
スキル1,2が1ターンのみなのが痛い。
総合評価
多少気になるところはありますが、周回性能や高難易度など考えると非常に強いと思います!
火力の低さをカバーできれば非常に便利だと思います!
アーツの場合、ホーエンハイムという低レアのサポーターもいるのでフォローはかなりしやすいと思います!
村正士郎は引くべき?

セイバーでシステムしやすいのがあまりいないのと、NP50%持ち全体宝具なので引いてもいいと思います!
また、Fateファンには士郎とアルトリアコンビが強い!というのは嬉しいものがありますよね!
ただ、追いかけすぎて課金しすぎないようにしてくださいね!w
私のフレンドはずっと待っていて石貯蔵+宝具5にすると言ってましたw
コメント