

こんにちは!あいたんです!
自ら行動すること。
簡単なようでなかなかできなかったりしますよね・・・。
でも、自ら行動することは大きな成長に繋がりますし、自分の価値を高めることにもなります。
私自身が体験したことをそのまま書いています。
行動が人生を左右する

日々の行動の仕方で大きく人生を変えます。
小さな一歩でも続けていけば大きな結果となるからです。
例えば、毎日10分間ストレッチをするとしましょう。
ストレッチをすることで疲れにくくなったり、ストレスが抜けていったり血行が良くなったりしますよね。
たった一日10分でも、これが3年ほど経つとどうなると思いますか?
たった一日10分でも何年も続けていくと決めるのは最初は大変かもしれません。
でも、数カ月やっていれば習慣となり、それが大きな積み重ねになります。
年齢よりも若く見え、普段から余裕のあるように見えたり、スリムになったり身体が軽くなっていったりなど・・・・。
そうやって、身体の変化や心の変化にはなかなか気づけないかもしれませんが、気づいたときは大きな結果を受け取ってると思います。
それができたのは、始めたこと、続けたこと。
始める前から言い訳をして、始めてもなかなか続かない私でも、続けると決めて行動し続けたら大きく変化しました。
なんでも始めるときは、怖かったりめんどくさかったり、嫌だったりといろいろな感情があります。
でも、それを乗り越え行動する勇気があればできるようになります。
別に失敗してもいいのです。
まずは、始めてみることが大切です。
人とのコミュニケーションも自ら行動する勇気が大事

なかなか最初は自分から話しかけるのは勇気がいることだと思います。
もちろん自然とできる人もいますが、なかなかそうもいかない人のほうが多いと思います。
そういうときは、自分の中で何を感じたかを見てください。
「嫌われないかなぁ」
「変な人だと思われるかなぁ」
「拒絶されるかなぁ」
「迷惑かなぁ」
「自分なんて相手にされない」
「話題が見つからない」
「何を話していいかわからない」
いろいろな思いがありますよね。
とくに、好きな人だったり気になる人には余計に緊張します。
学生の頃とかそうでしたw
でも、ここで一番良くないのは、何もしないことだと思います。
何もしなければ何も変わらない。
ただそれだけです。
あなたは、恐怖や不安で行動を決めますか?
それとも、目的、目標に向けて行動を決めますか?
もし、仲良くなりたい人や自分が楽しくなりたいなら、まずは行動してみることです。
何もしないことが一番楽かもしれませんが、何もしないほどつまらないものはないと思います。
結果を恐れない

もちろん行動すれば、結果が出ます。
それは、望まない結果かもしれません。
どんな結果でも、行動したことは大きな前進になります。
失敗したこと、上手くいかなかったという「経験」になります。
経験は、どんなことでも自分の力に変えることができます。
失敗を積み重ねた結果が大きな成功になっている人がたくさんいます。
経験は、どんな本より、どんな授業よりも学べます。
例え、好きな人にフラれても、仕事でミスをしてしまっても、友人とケンカしても、それは経験になります。
その後成長する人としない人の違いは、経験を力に変えているかです。
せっかく痛い思いをしたのに、そこでまた何もしなかったらもったいないです。
何もしないのは、先ほども言ったようになにも変わりません。
でも、結果を恐れず結果を受け入れて、そこからさらに行動することで自分の得たい結果を引き寄せ、実現する力になります。
たまには逃げ出したくなったり、立ち止まってしまうこともいっぱいあります。
でも、そこで何もしないのではなく、そこからまた一歩踏み出せるように勇気を出してみるだけです。
そうすれば、違った景色を見れるようになっていきます。
辛かったこともたくさんあったけど

私も本当に辛くて、何度も死にたくなる事もありました。
でも、歩みを止めず、踏ん張り、進み続けました。
今では、また新しい環境で仕事をすることになりましたが、とても充実しています。
なぜなら、今までの経験も活かせ、それをシェアできるからでもあります。
私は、「人の喜ぶ顔が見たい」という自己満足な目的があります。
今自分が持っているもの、自分ができることを精一杯するだけでも周りの人は喜んでくれます。
それが、なにより幸福感を感じます。
もちろん求められていなければただのおせっかいになるので気を付けていますが、それでも自分の気持ちはそのまま出していきたいと思っています。
こういったブログをやったり、心理学、アロマを継続的に勉強しているのも、そういうところがあるからだと思います。
少しでも、なにかのきっかけになったら嬉しいなって思っています。
人は、孤独が一番辛い

私は本当に周りの人に助けてもらってばかりです。
本当に毎日感謝しきれないくらいです。
人は、孤独を感じると生きていくのは困難になります。
私も孤独をたくさん感じたこともありました。
でも、私の場合は自分から行動しなかった結果でした。
「誰も助けてくれない」→助けてと言った?
「誰もわかってくれない」→誰かをわかろうとした?
今では恥ずかしいくらい情けない話でしたが、受け身でなにもしなかったです。
でも、思い切って行動したところ、みんな助けてくれたし、支えてくれたし、共感してくれました。
このとき、「なんでもっと早くこうしなかったんだろ」と思いました。
でも、あの時間も決して無駄ではなかったんだと思います。
「当たり前」のものも、実は当たり前のものではない。
感謝をわすれてしまっていました。
「当たり前」の反対は「感謝」です。
自分の当たり前だと思っていたことにも感謝を感じることのできる人間に成長できました。
本当に、家族、友人、身近な周りの人たちに支えられて、私は生きています。
最後に

行動する勇気は、感謝を持つことだと思います。
感謝は本当に大切だと思います。
感謝ができなくなっていた時期は、本当にひどいものでした・・・。
全て周りのせいにして、自分は悪くないとひたすらゴネていました。
そして自分がこの世で一番不幸、辛いと感じて被害者のフリをしてました。
でも、それは真実ではありません。
なぜなら、自分でも人を喜ばすことができることを知ったからです。
私にできること、私にしかできないこと。
それは必ずあります。
周りからすれば、あなたの代わりなんてどこにもいません。
今、立ち止まっててもいいのです。
でも、自分としっかり向き合い、自分の目的を思い出し、自分のやりたかったことを思いだし、一歩勇気を出して踏み出してみてください。
その一歩が今後の人生を大きく変えることになるかもしれません。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント