【謹賀新年】今年の挨拶と抱負

心と身体
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
あいたん
あいたん

あけましておめでとうございます!

あっという間にもう2020年になりましたね!

今年もよろしくお願いします。

そんなわけで、私の今年の抱負なども勝手ながら書いていきます!

 

 

 

 

激動の2019年

去年までは、身体をケアすることだけ考えていました。

数年前に腰痛が爆発し、手術をし、徐々に社会復帰していく流れで満足に仕事ができなかったです。

 

正直、将来への不安や今後の自分の人生はあまり良く思えない状態でした。

 

なにかやろうとしても、なかなか身体のことで悩み満足のいくことをすることはできませんでした。

 

 

今の自分にもできることを模索しながら過ごした1年間でした。

 

 

大きなことは、PCを買いブログを始めたこと。

このブログを立ち上げてコツコツと、好きなことばかり書いていましたが始めたころより今では見てくださる方もかなり増え、続けてよかったと思います。

今後も、できるだけみなさんの役に立つこと、面白い内容などを紹介できるようにがんばりますね! 

 

次に大きなことは、また心理学を本格的に学び始めたこと。

今までもやってきましたが新たにまた学び始めて自分の成長に繋がったことです。

 

最後に、仕事を変えたこと。

今回入社した会社は素晴らしいところで、研修制度もしっかりしているしとてもホワイトです。

給料も大幅に上がったので、変えてよかったと思います。

とても厳しいところもあり、研修生の同期が14人→4人まで減ってしまいましたが、なんとかクリアをして無事に仕事をしております。

 

ゲーム関連ではたくさんのフレンドさんもできたり、久しぶりに遊ぶ人もいたりしてとても楽しかったです。

 

 

2019年は環境や人との出会い、自分の身体と向き合い一歩進めた一年となりました。

 

 

とても濃かった、充実した一年だったと思います。

 

 

 

 

 

2020年、今年は成長の一年にしていきたいと思います

2019年はいろんなことに挑戦をして0から1にできた一年でした。

まだ、1なので2020年は「成長」をテーマにしていきたいと思います。

 

0から1にするのが一番大変なときでしたが、今回はある程度乗り越えることができました。

今後は、どのように自分自身を磨いていくか、成長させるかと課題として日々の過ごし方も見直していきます。

 

去年できた習慣、自信はとても私にとっては大きなものになりました。

 

成長と一言で言うのは簡単ですが、今できることだけでなく、できないこともできるようにしていく一年になると思います。

 

 

前回、目標について書きましたが、私もノートにいろいろ整理しながらまとめています。

まだまとめきれていませんが、来年の年が変わるころまでには大きな成長ができているようにします。

 

 

 

 

 

今年も、よろしくお願いします。

今後もできるだけ自分の得た経験、知識をシェアしていけるように、がんばります。

このブログも約7カ月かけて100記事を超えました。

まだまだペースとしては時間はかかりますが、さらにいい記事を書けるように日々努力をしていきます。

 

 

今後とも私と、このブログの応援をよろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました