運動をやることへ意欲的になる方法

心と身体
Dedicated athletic woman running in nature and dawn.
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
Dedicated athletic woman running in nature and dawn.
あいたん
あいたん

こんにちは!あいたんです!

最近は自粛もあったりで運動不足になりがちですよね・・・。

ダイエット、健康を意識するなら運動はかかせないものです。

でも、運動しようと思ってもめんどくさくなってしまいますよね( 一一)

今回は、運動する意欲を上げて継続しやすくなる方法について紹介したいと思います!!

 

 

 

 

運動する理由は?

Young woman stretching body after jogging, sunset at the end of the road; female stretches body in nature USA

運動する理由には、いろいろあると思います。

 

・ダイエット

・健康

・ストレス発散

 

どれも、身体にとっても心にとっても非常に大切なことだと思います。

でも、いざ始めてみるとなかなか続けるのは難しいものです。

 

運動が大好きな私ですら、さぼってしまう日もあります。

そんなサボり魔な私が、習慣化できるようになるまでにどのような方法で継続できるようになったかを紹介していきますね!

 

 

 

運動を継続していく方法!

音楽を聴きながら行う

思った以上に音楽を聴きながらやる運動は長い時間運動することができるのでおすすめです!

 

動画など見ながらでもいいのですが、意識が動画にいってしまい疎かになったりしますので、できれば音楽のほうがおすすめです。

最近だと、タイマーのような動画がYouTubeで多くありますのでそれに従ってやってみるのもおすすめですよ!

 

効率も上がりますし、非常におすすめなので、ぜひとも自分の鍛えたいところの参考動画を見てもいいかもしれないです。

 

ウォーキングとかには音楽を聴きながらやると思った以上に楽しいです!

 

音楽運動楽しい環境にしていくとストレス発散にもなります

音楽はめちゃめちゃおすすめですよ!

ちなみに好きな音楽でいいのですが、できればアップテンポな曲のほうがいいですね!

私はバラードが好きなのですが、やる気が落ちちゃうのでそのときは控えています(笑)

 

 

 

何かの前に少しだけ運動することにしてみる

例えば、お風呂に入る前や、帰ってきてからご飯を食べる前などですね。

私の場合は仕事から帰ってからのんびりする前に運動しちゃうようにしています。

 

休日はゲームをする前や出かける前、お風呂に入る前などにして何かとセットにしてしまうのがおすすめです!

 

何かの行動運動にしてしまえば、いつやるかを考えなくて良くなるので継続しやすくなります。

 

そういった行動パターンを自分で作っておけば、毎日はできなくてもある程度継続しやすくなっていきますので、まずは何かをやる前などに運動をするように決めてみてください!

 

 

 

できれば食べることは制限しないほうがいい

運動したからと言って食べすぎるのはもちろん健康にも良くありません。

ただ、運動をしていくと自然と食欲もセーブすることはできます。

 

なので、身体にいいものを食べる習慣を身に着けることをおすすめします。

 

なかなか現代ではバランスのいい食事を毎日作るのは大変ですよね・・・。

そんなときは、サプリメントなど栄養補助食品なのでカバーするといいかもしれないです!

 

毎週1日だけ、好きなものを食べていい日を決めるとストレスになりにくくなります!

最初は2日にしたりといきなり1日だけにしないで、無理のない程度に徐々に減らしていきましょう!

 

運動ができるようになっていくと、自然とお菓子とかよりもご飯が美味しくなっていくので栄養のある食事は週に何回かでもいいので心がけていくことをおすすめします!

 

食べない!というのはおすすめしません。

ちゃんと食べないと健康にもダイエットにも悪影響が出ることがありますので、我慢はしすぎないように注意です!

運動したら、ご飯が美味しく感じられるようになっていくので、せっかくなら食事は楽しんでいきましょう!!

 

 

 

 

 

続けることをまずしてみよう!

一番難しいのは、続けることです。

まずは、軽めのメニューでいいので続けていくことを重視していきましょう!

いきなりハードな運動は続きません。

ストレスにもなります。

 

気軽にできることから始めて、慣れてきたら変えていけばいいのです。

 

まずは、気楽に続けてみましょう!!

 

私は腰を壊して運動が一時期できませんでした。

そこから太りましたし、体力も大きく低下しました。

 

なので、運動を始めたときはいろいろしんどかったです(笑)

まずは、ストレッチや軽めの筋トレなどから10分程度で終わるものから始めてみました。

継続することだけ考えてやってたので、最初は運動と言えるものではなかったと思います。

ただ、継続していけばできることが増えてきて、今ではハードな運動、筋トレが習慣化してきました!

 

継続させることがとても大事なので、運動と呼べないような軽いものでもかまいません!

まずは始めて、続けていくことが一番の重要な方法です!!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました