

こんにちは!あいたんです!
今回は恋愛の話題にいってみようかと思います!
私は中学生のころからよく恋愛相談をされることがあり、自分はそこそこ恋愛も経験しています。
恋愛でうまくアプローチする方法と、長続きする方法について一緒に考えていきたいと思います!
恋愛で上手くいく人と上手くいかない人との違い
※あくまで自分の経験談です!
私の場合、上手くいったときといかなかったときの違いが明白で非常に自分にとってわかりやすかったですね。
正直私は何人かお付き合いをさせていただいてきましたが、いつもフラれてばかりの人生でした。
そんな私も以前の恋人とは6年以上も長続きしましたね。
別れてしまった理由は他の記事でも軽く触れていますが、お互い身体、心を壊してしまい一緒にいることができなかったことです。
たぶん、お互いこのことが無ければ恐らく結婚もしていたと思います。
今でも別れてから数年経ちますが、たまに連絡をとり楽しくお話しています。
なんだかんだ仲がいいので、今ではいろんなお話ができる友達としてお互い切磋琢磨しています!
その前までは1年持たない状況ばかりで何がダメだったか振り返ると・・・・。
恥ずかしくなります!!
一番の原因は嫉妬と束縛でしたね・・・。
これ、言われても気づかずやってしまっていたんですよ・・・。
上手くいったのはこの部分が解消され、お互いいい関係でいられたことが大きかったですね!
今回はこの部分についても触れていこうと思います!
まずはお付き合いをする前の段階で躓いてしまう人も多いので、何から始めるのがいいかを考えてみましょう!
お付き合いをする前に行動したいこと
自分を磨く

好きな人ができたとき、その人に振り向いてもらったり興味を持ってもらうようになりたいですよね。
マンガやドラマとかだといろいろなかたちの恋愛が描かれていますが、恋愛にも「上手さ」があります。
恋愛が上手な人はコミュニケーションも上手ですし自分磨きも相当行っています。
もし自分のことを好きになってくれた人が、一生懸命努力をしていることを知ったらなんだか嬉しくなりますよね!
そういった努力ができる人は恋愛でも上手くいきやすいんですよね!
誰かのために努力ができる前向きな人ほどモテたりするので日々自分磨きをすることはとても大事です!
積極的になれるか
たまたま好きになった人が声をかけてくれる・・・・。
そんな受け身ではチャンスを逃します!
相手に失礼のない程度に積極的になれることがお付き合いを始められる秘訣になります!
あまりにもしつこいと嫌われてしまうのでここはしっかりと相手の気持ちを考えながら積極的になることが大事です。
最近では消極的な人が多いので積極的に動くのもなかなか動けない人も多いと思いますが、あえて頑張ってみましょう!
もし今回がダメでもその経験は絶対に無駄にはなりません!
積極的に動いての失敗と何もせず終わってしまった失敗とどちらが学ぶことが多いですか?
どちらも後悔が生まれてしまうかもしれませんが、動いた結果の失敗は次のステップに繋がりやすいので次回のチャンスに強くなります。
上手くいけば自信に繋がりますし、上手くいかなくても次回に活かせるので積極的にいきましょう!
異性との交流は常にしておく
普段から異性と交流がありお話しているといざ好きな人が出来たとき、上記のように失礼のない程度に積極的になりやすいです。
もちろん好きな人と話すときは緊張しちゃいますが、異性と交流があると「話しやすい環境」が作れるので接近する機会がどんどん増えます。
私も異性の友達は小学生の頃からそこそこ交流を持てていたので結構話しやすかったタイプだと思います。
話しやすい異性は非常にモテやすくなる傾向がありますので、まずは交流を多く持つことがおすすめです!
その中で紹介とかある場合もあるのでチャンスも増えます!
お付き合いを始めた後

長所、短所を受け入れる
上手くアプローチができお付き合いを始めることができた!
その後の関係も非常に大事です!
今後は自分も相手も成長できる関係が望ましいですよね!(私はそう思っています)
お付き合いを始めると相手のいいところ、いやなところがどんどん見えてきます。
長続きするカップルは長所、短所どちらも受け入れることができます。
逆に長続きしないカップルはお互いになにかを求めるように行動します。
例えば、「なんでわかってくれないの」という言葉が出ると相手に見返りやなにかを求めてしまっているんですね。
男性は女心はわかりませんし、女性は男心はわかりません。
お互いに理解ができないことのほうが多くなります。
そのときに、「受け入れる」姿勢になっているとしっかりと話し合いお互いを受け入れることができればケンカにもなりにくくなります。
本当に恋愛だとつい出てしまう感情が多く、上手くいかない場合も出てきます。
私も嫉妬や束縛というかたちで相手に負担をかけてしまい上手くいかない経験をたくさんしました。
相手を信じること
私が常に心の影であったのは「嫌われたらどうしよう」という感情でした。
それが嫉妬、束縛に繋がり相手を苦しめてしまったんですね。
それは、相手のことを信じられていなかったことだと気づきました。
信じていれば、安心できるし束縛なんてする必要もなかったのですから・・・。
私が長くお付き合いできた方のときは信じることもできたし束縛もほとんどありませんでした。
たまに嫉妬しちゃうときはありましたが、それも正直にソフトに伝えることにより相手も気を付けてくれたし安心してくれました。
そういった、柔らかい関係を築くことができると信頼関係にも繋がり長続きできる幸せな状態になれることを学びました。
自分の弱さも受け入れる
次は自分自身のほうになりますが、自分の弱さも理解し相手と共有できるとお互いの信頼関係にも繋がります。
自分の弱さを知ることにより、そしてそれを受け入れることにより感情的になりにくくなったりなったとしても相手が理解してくれていればそれを受け止めてくれたり支えてくれたりします。
自分の弱さを恥ずかしがる必要はないんです。
むしろ、そこを受け入れることが強さになります。
こういった自分の弱さを受け入れられない人は人に優しくなったりできず攻撃的になってしまう場合もあるんです。
自分自身と向き合う時間も大事にしていくことがいい恋愛関係を気づいていく方法だと私は思います。
まとめ
・積極的に交流をしていく。
・受け入れる、信じることが大事
ほんとシンプルですがこういうところだと私は思います。
なかなかお付き合いまでは上手くできた私ですが、長続きせずフラれてばかりだったのが本当に辛かったです・・・。
でも、恋愛で大きく自分自身も成長でき、変われたと思います。
恋愛は成長できる幅がとても多く、ついつい感情的になることも多いので気づきもたくさんあります。
もし上手くいかないことに直面したらそれは成長のチャンスです!
私も、今後の恋愛も幸せな関係が気づけるように今は自分磨きを頑張っていきます!
コメント