

こんにちは!あいたんです!
先日報告しましたが、禁煙は無事に成功をして次のステップに進もうと思っています!
今回は真剣に「ダイエット」をやろうと思っています!
恥ずかしながら、ここ数年で人生で一番太っている状態です・・・。
何度もダイエットに挑戦していろいろ試しましたが上手くいきませんでした。
なので、今回はダイエットよりも、「体を鍛えなおす」ことから始めていこうと決心しました!
スタートしたのは先月、3週間で体重の変化はあったのか?

先月からスタートして、まだ3週間ほどですが・・・・。
さて、体重は・・・・
「1㎏落ちてるw」
3週間やった結果、体重の増減はあるものの-1kgちょっとでした。
今回は、体を鍛えるのがメインなのでかなり筋肉に負荷をかけるトレーニングをしています。
スタート~2週間までは逆に体重増えましたねw
でも、増減はするもののすこ~しずつ落ちているのはかなりいいかもしれません。
まだ3週間経った程度なので、これからもじっくり続けて経過報告をしていけたらと思います!
今、取り組んでいること

筋トレ
最近、トレーニングベンチとダンベルを購入しました!
ちょうど、ブラックフライデーのセールだったのでこの2つを購入しました!
最初は持っていた7kgのダンベルでやっていたのですが、1コしかないので効率も悪いのと、物足りなく感じてしまったため、15kg×2のダンベルを購入しました!
トレーニングベンチもあると全身鍛えるのに便利ということで、そんなに高くなかったので購入!

自宅をホームジムっぽくしました!!w
さすがに15kgはさすがに重かったので、11kgから始めてます!
可変式で重さを変えれるのはいいですね!
基本的に筋トレは週3~4回にしています。
基本は曜日でトレーニングする日を決めています。
月(休)、火(上半身)、水(下半身)、木(休)、金(休)、土(上半身)、日(下半身)
今のところ、上のサイクルで行うようにしています。
とくに今回はかなり負荷をかけるトレーニングをしているので、2~3日は休ませないといけないらしく、上のスケジュールでとりあえず3週間ほど行いましたが、確かに筋肉痛になっても、次のトレーニングの時には痛みはなくなって思い切りできるので、いい感じかなっと思いました!
ダンベルは購入して1週間しか経ってませんが、今週の筋肉痛は半端ないくらいやばいですwww
食事

原則、高タンパク質、低糖質を心がけています。
最近、父が病気がちで体調不良が多かったのですが、父も高タンパク質、低糖質の食事がいいとのことらしいので、食事の支度をする私としては、同じメニューでいいのですごく助かってますw
ただ、どうしても食事だけでは足りないのでプロテイン、EAAも補助的に取り入れるようにしています。
今まで食事を変えることは、なかなかできなかったのですが体の健康、父の健康、筋肉への栄養などいろいろな理由ができたので、逆に苦じゃなくなってしまいましたw
むしろ、楽しく栄養のある食事に置き換えできていけています。
まだ3週間ほどなのでそこまでの変化を感じませんが、最近はおなかの調子はかなりいいですね!
一時期ほんとうにおなかの調子が良くなかったのですが、ここ最近は本当に快調です!
おかげ様でストレスも感じにくくなっていますし、健康を意識してたらお酒も外で食事をするとき以外は飲みたいと思わなくなりましたね!
まずはできることからやってみる
今は、まだスタートしたばかりでまだまだ結果も出ない時期だと思いますが、今回のダイエットはすごく楽しくやっています!
なんだか、高校時代のときのように、体を鍛える楽しさを思い出しています!
タバコを吸ってるときは、筋トレや有酸素運動を結構やってましたが辛いと感じるばかりでした。
しかも全然やせなかったですw
辛い=満たされない
それで食事、タバコ、お酒で満たす
この悪循環でしたね。
今は、好循環に変化をすることが徐々にできているので、これからも続けていい報告をできるようにがんばります!
コメント