

こんにちわ!あいたんです!
次回のシーズンで様々な変更点がありますがその中に新サイトが複数出てきます!
今回は、その使用感などの感想です!
種類、色の変更、倍率ごとの感度が調整可能に

今までは2.5倍サイトと等倍サイトしかなかったのですが、次回は新たに他の倍率サイトも追加されます!
1.5倍、2倍、3倍サイトと、新ホログラフィックサイト、新レッドドットサイトなどです。
1.5倍

2倍

3倍

新ホログラフィック

新レッドドット

結構多く追加されましたね!
倍率サイトが多くなったので、倍率ごとの感度調整もできるようになりました!
次回のシーズンが始まったときには、それぞれの感度調整をしないとなので大変かもしれません・・・。
ですが、これは個人的には嬉しい仕様なので、TTSで一通りやってます。
感度については個人差がありますが、今までのACOGサイト(2.5倍)を基準にするか、等倍サイトの基準から調整していくとやりやすいかもしれないですね!
感度についての参考もいただいてまして、
1.0倍率 ADS×0.7または0.75
1.5倍率 ADS×0.9
2.0倍率 ADS×1.0
2.5倍率 ADS×1.05
この辺りを参考にするといいみたいですね!
自分は2.5倍を1として考えて調整したので、上記とは違うかたちになっています。
その他に、サイトの中の色を変更できるようになりました!
色は結構ありまして、上記の画像は全て黒にしてます。
個人差があるので試してほしいのですが、私は色がついているものよりも、黒がシャープで見やすかったので黒にしました。
サイトごとに変えることはできないので、デフォルトか色を変えるかのどちらかになります。
自分の使うオペレーターのサイトを確認しよう!
サイトの種類が多くなったことで、オペレーターごとの使用できるサイトが大幅に変更になっています。
例えば、スピード3のオペレーターのアサルトライフル(攻撃側)には、ACOGはほぼ無しです。
ACOGがそもそもかなり減らされている感じですね。
スピード2のオペレーターでも持てなくなっているのもいました。
スピード3は主に等倍サイトか1.5倍サイトがほとんどでしたね。
その他は2倍~2.5倍は持っている感じです。
3倍サイトは主にマークスマンライフルに装備できます。
マーベリックはマークスマンライフルを持っているので3倍を付けることも可能ですので使い分けがしやすくなりましたね!
自分の使うオペレーターに関してはしっかりと確認をしたほうがいいかもしれないですね!
わりと、スレッジが変わってなかったのでめちゃくちゃ安心して使えましたw
感想
現時点のまま実装されそうですが、個人的にはもっと選べるほうが嬉しいなと思いました。
例えば、マークスマンライフルは3倍と等倍サイトしかなく、ACOGが無くなってました。
3倍まで付けれるなら、それ以下の倍率も付けれるようにしてほしいなと思いましたね・・・。
使いやすい、使いにくいサイトはあるので、個人的にはマークスマンライフルには2.5倍も付けれるようにしてほしかったです。
このように、少し不満もありますがそれ以上に次回のシーズンは楽しみなので待ち遠しいです!!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント