

こんにちわ!あいたんです!
今回の新シーズンはたくさんの追加要素があり楽しみですね!
まとめるのも大変ですw
今回は新オペレーターについて考案していきたいと思います!
新オペレーターZERO

今回は攻撃側のオペレーターのみの追加となります。
様々な使い方ができそうなオペレーターなので、研究が必要かなと思っていますが、少し使ってきましたので紹介します!

スピード2
アーマー2
ガシェット アーガスランチャー 装弾数④

こちらは発射式の固定カメラを壁、床、天井などに設置できます。
その際、破壊できる壁、床、補強壁など貫通するので外から中の状況を確認できます。
例えば1Fから天井に撃てば、2Fと1Fどちらも見渡せる高性能なヴァルカメのような使い方ができるのが強みですね!
さらに、1発だけレーザーを撃てるのでガシェット破壊もできる強みも持ち合わせています。



このように、様々な状況で活躍できるので非常に強みがありますね!!
ドローンだけでなく、有用な情報系オペレーターになっています!

ただし、思った以上に見たらわかるような大きさで、何も考えないで使うとすぐに壊されてしまうと思います・・・。
設置した時の音も、ハッキリと聞こえるので敵が警戒しているところにはあまり使いにくいかもしれないので、使いどころを考えないといけないかもしれないですね。
ただ、発射式なのでいろんなところに設置できるのはやはり大きいのでプラントを見張ったり裏どりの警戒などには非常に強いと思います!
実戦でいろいろ試しながら、使い方を研究していくのはとても楽しみがありますね!
装備
SC3000K

これ、F2000と同じ形!?
大好きな銃キター!!!
とテンション高めですw
こちらは装弾数は25発と少なめですが、威力、レート共に非常に強力な銃ですね!
使ってみたらそこまでブレも大きくなかったので比較的使いやすいので以前のファマスのような火力をぶつけられるので攻撃性能はいいですね!
主にこちらを使うことになりそうです!
MP7

バンディットが使っているものと同一なので、使い勝手は非常に高いですね!
アイアンサイトでも見やすい数少ない銃です。
ただ、アサルトライフルが強すぎるのでこちらの出番はあまりないかもしれないですね・・・。
防衛側の銃としては高性能なのですが・・・。
5.7USG

まさかのサプレッサーが取り外しできない銃でした。
でも、私はハンドガンはほとんどサプレッサー付けてるのでむしろ気にしないです。
でも、メイン武器がどちらもレートが高いので弾切れの機会も多くなる可能性があるので出番は多いですね。
でも、サプレッサー付けてるので威力が心配・・・。

サブガシェットはフラググレネードとクレイモア。
たぶんフラググレネード一択になりそうな予感。
感想
まだまだ研究しないとですが、非常に強力なオペレーターだと思います!
情報、ガシェット破壊、フラググレネードなど様々な場面で活躍できるものを持っているので、使い方を極めれば面白いことになるんではないかと思います!!
個人的には、ソロでも使いやすいのではないかと思いますが、やはりパーティだとさらに強力なのではないかと思います。
武器も使いやすくめちゃくちゃ強いので、非常に人気になりそうなオペレーターですね!
今回、サッチャーが仕様変更が来るのでこちらをピックする可能性は非常に高くなるかと思います!
(ガシェットがほぼ破壊ではなく一定時間無効化になる)
まだまだいろいろあるので、次回に新しい変更点を紹介します!