

こんにちは!あいたんです!
今回はいつも作ってる「ラーメン」「つけめん」の作り方を紹介します!
比較的簡単な作り方でいつもやっているので、外で食べるラーメンに飽きちゃった方はぜひお試しください!
また、古い実家なのでキッチンは汚いので申し訳ないです((+_+))
今回は塩ラーメン(塩つけめん)の作り方です!
用意するもの
・豚肉ブロック
・醤油
・酒
・みりん(みりん風調味料でもok)
・味の素
・生めん(市販のなんでもok)
・粉末だし(かつお・あご・こんぶお好みで)
・鶏ガラ(粉末のでok)
・塩(普通のでもok)
・ごま油
・ニンニク・ショウガ(チューブのでもok)
・ねぎ
・たまご
まずはチャーシュー作り!

ドン・キホーテで買ってきたバラ肉のブロック
これを半分に切り(でかすぎるので)フライパンで表面だけ焼いていきます。
焼いたほうが好きなだけなので私は焼いてますが、タコ糸、チャーシュー用ネットがある場合は焼かなくても大丈夫です!


ちなみに弱火~中火までにしましょう!
油がたくさんでますので、跳ねるので注意してください。

焼き目が付いたらそのまま鍋に移して、そこから2時間~3時間ほどじっくり煮込んでいきます。
ここで、ネギの青い部分とショウガを少量入れて一緒に煮込むのをおすすめします!
少し豚の臭みが無くなりあっさりしたスープになりますよ!
ただし、ネギは1時間ほどですぐに出しちゃってください!
煮込みすぎるとスープの色がちょっと変になります・・・←やらかした
チャーシューを柔らかくしたい方は3時間。
チャーシューを少し固めにしたい方は1時間半~2時間以内がおすすめです。
弱火~中火以下でじっくり煮込みましょう!

次はチャーシューを漬け込むタレを作ります。
・醤油、みりん、酒をフライパンに入れ、軽く沸騰させます。
沸騰したら火を止めて、味の素を少々入れ冷まします。

煮込んだチャーシューをジップロックに入れ、冷ましといたタレを入れてそのまま味をなじませます。
約1時間以上は漬け込むのをおすすめします!
スープ作り
先ほどチャーシューを煮込んでおいたスープにだしを入れていきます。
・鶏ガラ
・カツオ
・こんぶ
(好みであごだしやにぼしなど)
粉末のでいつもやっています。
スープの量で分量が変わりますので、大さじ1ずつ入れて味見をしながら足してください。
香りと味がほんのりあるくらいがおすすめです!
※スープの写真撮り忘れました((+_+))
旨味を出す油

フライパンに、まだ火をつけず先にごま油・ニンニク・ショウガを入れます。
弱火で少しだけ熱を入れ、刻みの場合は少し色が変わる程度で火を止めます。
※火が強すぎると香りが飛んでしまうので気を付けて!

終わったら器に移し、好みですが少量の青ネギを入れて完成です。
味付け卵の作り方
沸騰させたお湯に卵を入れ8分~9分茹でます。
茹で上がったら冷水に入れ15分ほど冷まします。

殻をむくとき、白身が柔らかいのでタッパーに水を卵の半分くらい入れ、優しくタッパーをふってください。
そうすると、簡単に剥けるようになります。

殻を剥いたらめんつゆ(醤油とかつおだしでもok)とお水を器にいれ、その中に卵を入れて放置すれば完成です。
※味付けは薄めに!濃いとしょっぱくなっちゃいますのでお水多めで!
チャーシューを切りましょう

個人的にはホロホロのチャーシューが大好きなので厚めに切ってます。
柔らかいと崩れやすいので注意です!
ちなみにチャーシューを付けたタレはとっておきましょう!
チャーハンや野菜炒め、ラーメンのかえしにも使えるのでおすすめです!
いよいよラーメン!
・どんぶりに塩を大さじ1入れます。(薄かったら小さじ1ずついれ調整)
・作っておいた油を大さじ1
・スープは適量を入れます
ここで味を調整
※つけめんの場合
・塩大さじ1
・油大さじ1
・スープ適量(少な目)
・お酢大さじ1
つけめんはお酢を入れ、スープは少な目に
あとは麺を茹でて、盛り付けすれば完成です!!
自分好みにできるので、外で食べたくなくなる(笑)

今回はつけめんで作りました!
つけめんの場合は太麺がおすすめで、ラーメンの場合は細麺がおすすめです!
いつもおおよその目分量で作ってしまってるのでわかりにくくてごめんなさい((+_+))
おすすめのちょい足しは「柚子胡椒」
チューブでも売っていまして、この塩ラーメン、塩つけめんの場合「柚子胡椒」を入れるとすっごくおいしくなります!
ちょっと物足りない方や少し味を変えたい方はぜひぜひ!
最後に
高校生の頃バイトでラーメン屋さんに入っていました。
なので、ある程度作り方は知ってましてあとは自分好みに、簡単に安く作れるようにしていくことをやってます(笑)
今ラーメン1杯700円~1,000円くらいで高いし、そんなに美味しくないお店も多いので自分で作ってしまうのもなかなかありですよ!
自分で作ると2,000円くらいで4人分は作れますからね(笑)
次回はみそラーメンの作り方も紹介していけたらと思いますが、いつ作るかは未定です!
コメント