

こんにちは!あいたんです!
今回は私の実感した毎日10分の使い方について紹介していきます!
たったの「10分」が与えてくれる効果
始めやすいものから
私は以前から心理学やら自己啓発やら勉強するのが好きで今までもいろいろやってきました。
そこで感じたことは何かを始めたり、続けたいことをとりあえず「一日10分やる」ところから始めていくと長続きしやすいことに気が付きました。
社会人になると、1時間という時間もあっという間に流れてしまいなかなかできなかったりします。
それでも忙しい中でも10分の時間を作ると日々の充実感が変わってきます。
充実感を感じると仕事、恋愛、勉強など意欲的になり楽しくなってきます。
一日10分に慣れたらちょっとずつ増やしてみる
ひとつのことを習慣化できれば、それはよい結果になっていると思います。
余裕ができたらもうひとつ増やしてみる。
もうひとつの一日10分ができたらまた増やしてみる。
その繰り返しをしていくと段々慣れてきて時間管理、スケジュール管理も慣れてくると思います。
そうしていくと、自分でもびっくりするくらいいろいろこなせるようになります。
たった一日10分が今後の人生を大きくよりよい方向に変えてくれるなら、おもしろいと思いませんか?
いろいろ私自身が試してこれよかったなぁ、と思った一日10分のおすすめを紹介します!
あくまでも一例なので、ご自身でやりたいことがあればそれをぜひ行ってください!
おすすめの一日10分の活動
ストレッチ

私は身体を壊していまだに療養中なのですが、運動できなくなったときからストレッチを毎日するようにしてます。
とりあえず10分以上はやると決めていまして、今では最低朝と夜の2回はやっています。
身体がめっちゃ硬かったのに、いまでは前屈でも手がべったりつくほどまで柔らかくなりました!
ストレッチは日々の疲れを癒してくれるだけでなく、身体、心を整えてくれるので凝り固まった身体やストレスをほぐせるのでおすすめです!
始めやすいものなので、例えばお風呂上りや寝る前に行うのもおすすめですよ♪
やり方がわからない方はYouTubeで「ストレッチ」と入れれば効果的なストレッチ方法も学べると思いますが、基本的には「気持ちいいなぁ」と思う程度で行うのがおすすめです。
瞑想

これも始めやすく長続きさせやすいですね。
やり方は、寝る前にリラックスしながら目を閉じ、ゆっくりと深呼吸を繰り返す感じです。
最初は瞑想ってよくわからない感じはすると思います。(私はよくわからなかった(笑))
でも、それを続けていくとある日から「あ、こういうことか」とわかるときがあります。
瞑想をすることでリラックスする感覚が身に付き、脳が休まる感じや逆に発想力が磨けていることに気が付きました。
最初はとにかく深呼吸をし、リラックスすることだけ考えていれば大丈夫です。
瞑想をすることで感情のコントロールもしやすくなったりしますので精神的に疲れ気味の方や悩みがあって気が重い方などはおすすめですよ!
どうしても夜だと落ち込みやすい人は朝にやってみましょう!
外の光を浴びながらやる瞑想は気持ちを高めてくれてその日一日をとてもよい気分で過ごせます!
私は朝と夜2回行ってます!
運動

男性、女性共におすすめなのは運動です!
近年、いろいろ便利になり運動する機会は減ってきてしまってます。
身体を動かくことは心にもとてもよく、少しでも汗を流すことはとても重要です。
もちろんダイエット効果も高くやりやすい運動から取り入れてみるといいと思います!
私自身は普段下半身のトレーニングと体幹を中心に前進を無理ない程度にやっています。
お仕事の日は少し控えめにしてますが軽めのメニューで毎日やっています。
腰に痛みが出るときはやめて、ストレッチをその分増やしたりして調整してます。
体重も落ちたり活発な心になるので非常におすすめですよ!
勉強する

勉強することもおすすめです!
ただ、これはできれば「自分が興味のあること」にするのをおすすめします。
学校や仕事の勉強などはやらないといけない勉強ですが、自らが学びたいことの勉強は今後の人生に大きく役に立つことが多いです。
私の場合は心理学、自己啓発、アロマなど合間にやってましたがやらないといけない勉強ではなく自分がやりたい勉強でした。
この場合勉強がとても楽しくなりついつい夢中で時間も使ってしまいますが私はとても勉強が苦手でしたのでとりあえず10分やってみるとこから始めました。
今では1時間も苦じゃなくなっています(笑)
なんだかんだ人間慣れるものだなぁと実感しました(笑)
まとめ
・一日10分なにかを始めてみる
・一日10分何かを続けてみる
・慣れてくるとその時間が苦じゃなくなり楽しくなる
・自分のできるとこから始めていく
一番重要なのは自分のできること、やりたいことから始めることです。
なぜかというと、できた!という積み重ねが重要だからです。
積み重ねていけばいくほど、他の行動も増やしたり続けたりすることができてきます。
慣れていくことが重要なのです。
私は上記の紹介したことはやってます!
慣れてきてどんどん増やせていけるようになり、続かない私でもいろいろできるようになり心の余裕が生まれ、時間管理も徐々にできてきました。
ぜひともこの一日10分をやってみてください!
もし10分が厳しい方は5分から始めていくのもおすすめしますよ!
とにかくやってみることが重要です!
私もこれからもっとやりたいことがあるのでそれをできるようにしていきます♪
コメント
[…] 一日たった10分だけ何かに対して行動してみるだけでいいのです。 […]
[…] 一日ちょっとの時間でもいいので触れていくことが大切です。 […]