

こんにちは!あいたんです!
今回は冷え性への対策について紹介していきたいと思います!
私はとくに手足が冷えて、お花屋さん時代は本当に辛かったです・・・。
それでも今はかなり改善されて、比較的冷えにくくなりました!
そのおすすめの方法を紹介します!
この時期はとても辛い冷え性

まだまだ寒い時期も続いていくので辛いですよね・・・。
朝起きてもお布団から出るのも億劫になってしまいます。
私は以前お花屋さんをやっていたときは、本当に手足が冷えてしまってとても辛かったです。
さらには水に触れるので手荒れもひどかったです。
でも、冷え性には身体と心どちらも改善をしていくと徐々にではありますが改善していくようになります!
今回は、自宅でできる対策と、心のありかたも紹介していこうかと思っています!
冷え性対策
毎日のお風呂の時間で改善!

この時期のお風呂は温まるので本当に最高の時間です・・・。
私は昔からお風呂が大好きなので、癒されていますw
でも、ちょっとした工夫をすればお風呂も快適に、かつ冷え性対策になるのでぜひともやってみてください!
水を浴びる
お風呂に入り、程よく温まったら少し冷たい程度に感じる水を浴びます。
「寒いじゃないか!!」と思う方もいるかもしれませんが、温まってから少し冷たい程度の水でいいのです。
普通に水を浴びたらめちゃくちゃ冷たいので、お湯+水で調整してください。
目安は、湯舟に5分ほど使ったら20秒ほど冷たいシャワーを浴びる。
これを4回~5回繰り返す。
こうすることにより、びっくりするくらい身体が温まります。
最後にお風呂から出るときも、仕上げに冷たいシャワーを浴びてから出てください。
いつも以上にポカポカしますし、冷えにくくなるのでとってもおすすめです!
とくに、この入り方は美肌、ダイエットにも効果的で基礎代謝の改善にも繋がります。
健康的な入り方の一つと言われているので、とってもおすすめです!
あとは、お風呂のときに入れておくとおすすめなものがあります。
それはミカンの皮です!
どうせ捨ててしまうものなので、ネットにいれてお風呂につけておくといい香りになりさらに身体も温まりやすくなります。
アロマオイルの柑橘系は皮から抽出するので、これも納得の効果です。
ただし、夜限定にしてください!
詳しくはアロマの記事を参照にしてください。
ストレッチ

私はストレッチを習慣にしてからいろいろな変化を感じました。
冷え性も、このストレッチをずっと続けてたことでだいぶ改善されたと思います。
ストレッチには、疲れを和らげ、緊張をほぐし、結構を良くするので身体全体の体温も下げにくくします。
運動は結構やってた自分でも、ストレッチの大切さは身に染みましたw
一日2回以上はストレッチをすることをおすすめします。
朝十分に水分をとった後、お風呂から出た後、寝る前がおすすめです。
朝と寝る前は軽いストレッチをして、緊張感をほぐすイメージで行います。
お風呂から出た後は、気持ちよく伸ばすように行います。
必ず、水分はしっかりとりましょう!
できれば、水を飲むこと!!
血行が良くなりますが、水分がとれていないとあまり良くないので十分に水分をとってからやることを忘れずに!
根っこの野菜を食べる

数年前に聞いたときに、私は結構好きだったので寒い時期が近付くと根っこの野菜を食べるようにしています。
たしかに、この時期のおでんの大根とかめちゃくちゃ美味しいです・・・・。
実は、野菜には身体を冷やすものと、温めるものがあります。
夏野菜なんかは、冷やす食べ物ですね!
夏には食べると余計な熱が身体から出るので夏バテ、熱中症対策になります。
でも、冬だと冷えてしまうので、たくさん食べるのは控えたほうがいいです。
旬のものってやっぱりその時期に食べるのは美味しいですが、身体にとってもいいんだなって思いましたね!
この時期におすすめの料理だと、豚汁ですね!
根菜類もたくさん入れられますし、身体も温まりやすいので理にかなった料理だと思いますw
あとは、生姜焼きなどショウガを使ったものもおすすめですね!
心の在り方でも冷え性は改善する
心と身体は一つなので、心の在り方で冷え性になったり改善することもできます。
冷え性になるのはどういうときか。
それは、愛されていることが感じられないときだそうです。
どうせ自分なんて
ダメだなぁ、自分
など考えてしまう人が冷え性になりやすいそうです。
自己否定が強かったり、コミュニケーションが苦手な人などですね。
これは、育ってきた環境で思考のクセが付いてしまいます。
これがけっこうめんどくさくて、そう感じてなくてもどこか心の奥底で感じてしまうことがあります。
私は常に誰かと比べられて、劣等感の中で生きてきました。
母親からは虐待に近いようなことも理不尽にされました。
それが原因でなかなか自分自身を愛することができなくなってしまいました。
「愛すること」というとちょっとわかりにくい人もいるかもしれないので、言い換えると自分を信じることができなくなってしまってました。
それを、徐々に自分と向き合ってその考え方を理解し改善していくことを繰り返し行ってきました。
それもあって、気が付いたら以前のような冷え性が改善されていました。
最初は上記で紹介したことなどいろいろ試しましたが、心のほうも行ったことで改善しました。
どちらか一方だけではなかなか改善できない場合があるので、どちらも気にするといいかもしれないですね!
心の改善は、なかなか難しいですが普段から自分自身と向き合い、客観視するクセを付けると改善しやすくなります。
おすすめのやり方は
・鏡を見て自分自身を見つめる。
・紙にそのままの気持ちを書く。
・自分の行動、考え方を文章にする。
これを続けていくと、自分を理解することができ気が付いたところを自分のよりよい状態にしていけば自然と自分に自信がついてきますのでおすすめです!
まとめ
・冷え性は改善できる!
・普段の生活でも無理なくできることからやってみよう
・身体と心、両方に意識を向ける
長年辛かった冷え性も、かなり改善されました。
本当にコツコツとやってきたことがこんなにも身体に良い変化を起こしてくれるんだなって思いましたね!
それに心も整理できたり自分に自信が付いたりすると、人にも優しくなれたりしたのでいい意味で成長できました!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント