

どうもこんにちは!あいたんです!
今回は私が腰痛で手術した後、ストレッチを取り入れてどう変わったかを紹介します!
ストレッチはわりとやっているほうでしたがそこまで本格的にはやってなかったです。
ただ、腰痛が悪化し手術を受けることになって、その後は運動もあまりできないのでストレッチを本格的にやってみようと思い取り入れました。
一日2回または3回やり続けてみた
朝、しっかり水分を取り一息ついたら軽めにストレッチをしました。
お仕事の日は朝、お風呂の後、寝る前
お休みの日は昼、お風呂の後、寝る前
これを3年以上続けています。
時間はだいたい20分~1時間ほどゆ~~っくりやっています
これを3年以上続けたらさすがに身体に変化が訪れました。
どのように変化をしたか
気持ちが落ち込みにくくなった

お仕事の日の憂鬱な朝にも強くなり、健やかな気分で朝を迎えられるようになりました!
朝に軽くストレッチを行うことで、気分も良いのですが寝る前にもやるので眠りの質が良くなった気がします。
最近では目覚ましが鳴るちょっと前に目が覚め気分よく起きれるようになりましたね。
身体の元気が心の元気に繋がることを実感しますね!
腰痛の改善

手術をするほどひどくなってしまった私ですが、未だに左足に常に痺れがあります。
ひどくなると足の裏に痺れと激痛が走り歩けなくなるときもあります。
そんな状態ですが、ストレッチを続けていたことでこの症状が悪化しにくくなりました!
痛みが出ても以前ほどはひどくならないことが多く、痛みも早く収まってくれます。
私にとってはこれが一番嬉しかったですね!
びっくりするほど柔らかくなった

毎日続けていたら本当に身体が柔らかくなりましたね!
始める前は前屈で手が付かないほど硬かった私・・・・
今では前屈で手がぴったりつくほどになり、もう少しで頭が膝付近まで行きそうなところまで徐々に柔らかくなってきました!
開脚も全くできなかったのにかなり開くようになりましたし、地道に続けていくことが本当に大事なんだと思いましたね。
体重も少し落ちたけど体脂肪が結構落ちた

私は腰痛がひどくなってから、手術をするあたりまでで15㎏ほど太ってしまいました・・・・。
結構運動する人だったので、それが出来なくなってから一気に太ってしまいました。
退院後からストレッチし始めて、運動はここ1年くらい前から少しづつ無理ない程度に入れていっています。
正直ストレッチだけだと体重はあまり落ちません。
ですが、太りにくくなり体重が増えることが無くなりました。
運動も入れていった結果、およそ以前より5㎏は体重を落とせてますが、長い期間でじっくり落ちていく感じですね。
リバウンドなど太りにくい身体を作るのはいいかもしれません。
体脂肪が思ったより落ちていたことがびっくりで、ある程度筋肉もついてきたかなって思っています。
ストレッチはダイエット効果はあまり実感できないけど、太りにくい身体にしてくれると思いますので、ダイエットと一緒にやるのがおすすめだと思います!
まとめ
・続けていくことが大事
・太りにくい身体になる
・疲れが取れやすくなる
・気分が落ち込みにくくなり、心が健やかになる
私は療養中なのでまだ少し時間があるので一日3回、長い時間ストレッチをしていますが、現代人にとってはこの時間はなかなかとりずらいと思います。
ですが、ストレッチはどんなに時間が無くても最低一日一回、お風呂の中とかでもいいのでやってみてください!
疲れがとれ、健やかな気分になりますし、なにより私みたいに身体を壊してほしくないです!
私も相当激務をこなし過ぎてこうなってしまったので、お忙しい方ほど体のケアはしっかりとしてほしいです((+_+))
年齢は関係ないですよ!
とにかく始めてみてください!
3ケ月くらいで効果が実感できると思います!
コメント