体を鍛えてメンタル強化!

心と身体
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
あいたん
あいたん

こんにちは!あいたんです!

強い心を作るには、身体を鍛えていくことがとても重要です。

近年様々なことが便利になり、意識して鍛えていかないと身体はどんどん鈍ってしまいます。

今回は身体を鍛えるメリットについて紹介していきます!

 

 

 

 

なぜ身体を鍛えると心が強くなるのか

身体と心はとても密接な関係があるそうです。

 

私の師匠である心理カウンセラーの人は、身体に聞いていくカウンセリングを行っていました。

身体の反応や、痛み、不調などから心の悩みを見つけていく、またはその逆もありました。

 

その原因を理解し、考え方を変えるだけでも大きく気持ちが変わっていくのを私は何度も体験して成長していきました。

 

とくに、恋愛やコミュニケーションについては本当に大きく変わりましたね!

 

なかなか人付き合いが苦手で、一時期人間不信にもなった私ですが今では人当たりは非常に良くなり、周りに感謝を持って過ごすことができるようになりました。

 

また、人間関係で抱えるストレスも以前より感じにくくなり、悩むほどのことはなくなってきましたね!

 

 

なかなか自分では答えが見つからなかったりしましたが、身体へ意識を向けたことにより心の問題を解決していくことができました。

 

身体の悩みは心に、心の悩みは身体に視点を変えることによって、見え方も変わり解決することができるかもしれません。 

 

 

今回は、その身体を鍛えることによりどのような期待があるかを紹介していきます。

 

 

 

身体を鍛えることによるメリット

 

 

モチベーションが下がりにくくなる

仕事、勉強などやる気を出すのも大変ですよね・・・。

また、一度出たやる気を継続するのはもっと大変です。

 

一度やる気をなくすと取り戻すのも結構大変だったりします。

そういったモチベーションの上がり下がりはどうしても起きてしまいます。

 

ただ、身体を鍛えていくと、下がる幅が小さくなる傾向があります。

下がりにくくなれば、逆に無理をしなくても高い状態を維持することができ、そしてさらに上げることも可能になります。

 

 

逆に身体が鈍ってくると、下がる幅が増えていく傾向があり、どんどん落ちていきます。

落ちていけばいくほど、取り戻すことができなくなり何もやりたくなくなってしまいます。

 

ひどくなると、引きこもりになってしまいます。

 

 

それだけ、人の人生においてモチベーションは非常に左右するものだと思います。

できればモチベーションに左右されずこなせるようになるのがいいのですが、なかなかそうもいかないのでそういうときは、上げるよりも下げないようにしていくことが気が楽です。

 

何も意識せず、とりあえず気になるところを鍛えるだけでもモチベーションは下がりにくくなるのでおすすめです!

 

 

 

 

ストレスに強くなる

現在、いろいろなところで非常にストレスが溜まること、多いですよね・・・。

私も接客で仕事をしているので、よく無茶苦茶なお客さんにストレスを感じることもあります。

 

とくに最近はコロナウィルスの影響で店頭での品薄状態が続いているのですが、店員さんに文句ばかり言う人が後を絶たないそうです。

 

本当に、残念なことだと思います。

店員さんが悪いわけでもないのに、謝らなければいけない。

日本の接客の良くないところだと私は思います。

それでも、そういう立場では謝るしかないのも現状です。

 

 

話は逸れてしまいましたが、ストレス社会と言われている要因は、本当に自分勝手な人の相手もしないといけない人が多いからかもしれないですね・・・。

 

 

身体を鍛えることで、こういったイライラ、怒りなどの攻撃的になるようなストレスを緩和することができます。

 

こういうときにおすすめなのは、少しキツめの筋トレをすることです。

軽めの運動よりも、怒りをぶつけるように思いっきり力を入れれる筋トレをするのがいいです!

 

イライラ、怒りは蓄積していくものなので出していかないと辛くなります。

でも、人に対して出すわけにもいきません。

さらには攻撃的な行動になりやすいので非常に危険です。

 

そんなときに、力を使う筋トレをすることで溜まった怒りも発散しやすくなります。

 

私もいつも、「なにくそーーーー!!!」とか汚い言葉になっちゃうこともありますが、それを言いながら筋トレしてます(笑)

 

人に見られたらめっちゃ恥ずかしいどころかやばいやつと思われるかもしれません・・・。

 

でも、これをやっているおかげで最近は冷静に、対処できるようになりましたし、ストレスを以前よりも感じなくなってきました。

 

イライラや怒りなどを感じたら思いっきり力を使いましょう!!

 

 

 

自信がつく

身体を鍛えることにより、自分にだんだんと自信を身に着けることができるようになります。

 

それを積み重ねていくことで、確固たる自信に繋がっていきます。

 

自信は意識的に身に付いていくものではないので、継続していくことが重要です。

でも、自身のある人は人間関係も向上し、様々な場面で活躍しやすくなっていきます。

 

なので、損するものではないので自信が無い人でも気にせず身体を鍛えることをおすすめします!

 

その積み重ねは、大きな財産になることもあるので意識しすぎずやってみてください!!

  

 

 

 

 

メリットはまだまだたくさんあります!

今回は一部を紹介しましたが、メリットはまだまだたくさんあります!

 

今回は心に繋がることばかりでしたが、本当に身体を鍛えることはとても重要なんです!

今だとジムは行きにくいと思いますが、自宅でできる簡単な筋トレや運動などでも全然変わってきます。

 

まずは、始めてみる、そして続けてみることがとても重要なんです。

 

続けるのが一番難しいのですが、続けられたら人生変わるかもしれません!

 

 

 

まとめ

・身体を鍛えることで心も鍛えられる。

・ストレスを感じたらきつめの筋トレを!

・自信がつくと、人間関係も良くなっていく。

 

私もその日の状態で休んだり、鍛えたり、軽めにしたり、きつめにしたりとしています。

 

身体の調子で無理をしない程度に身体を鍛えてみてください。

 

絶対無理はしないように!

身体を壊しては元も子もありません。

 

身体を鍛えて、落ち込んだ自分もどんどん立ち直っていきここまで復活して成長することができました。

少しでも、やってみてください!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました