ダイエット奮闘記 #1 準備が大切な理由

心と身体
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
あいたん
あいたん

こんにちは!あいたんです!
これから、ダイエットに関する知識、経験談、経過報告などを更新していこうかなと思っています!
私も何年もダイエットしては失敗を繰り返してきました。

実際に今は継続中なので成功しているのかもわかりませんが、徐々に結果は出てはいます!
そんな私ですが、失敗談はたっくさんありますので、いろいろダメだったこと、よかったことを紹介していこうかと思っていますので、参考になれば幸いです!

ダイエットをするにも「準備」がとても大切

以前、「禁煙」でも同じようなことを書きましたが、ダイエットに関しても「準備」というのはとても大切になります。

準備をせず、ただやってみると失敗する可能性が高くなり、ストレスがたまり、暴飲暴食をしてしまう・・・。という悪循環に繋がってしまうこともあります。

私もいろいろなダイエットに挑戦しましたが、長期でできたものでも上手くいかないことも多々あり、本当に悩みました。

そんなとき、ある本に出会ってようやく前に進めた気がしました。

本については後ほど紹介します。

 

「準備」といっても何をすればいいの?

あいたん
あいたん

準備というのはダイエットをする「目的」を明確にすることです!
ただ曖昧に「痩せたい」という考えだけでは、ダイエットは上手くいかない可能性が高くなります。ゴールを明確にすることで、成功率がグンと上がります!

ダイエットの失敗する理由はいくつかあります。

・無理なダイエットをする

・すぐに痩せられると思っている

・「これをすれば絶対痩せれる」という広告に飛びつく

・ダイエットに成功しても、その反動で暴飲暴食をしてしまう。

 

私も同じようなかたちでダイエットをことごとく失敗してきました。

でも、上手くいかない方法をやっていたから失敗するということを本当に最近気づいて、納得しました。

「目的」(ゴール)は、毎回ちゃんと設定してたのですが、その内容は「20kg痩せる!」とかでしたね。

考えてみれば、なかなか難しいですし短期間では無理です。

短期間でもしやれば、体に異常が出るような目標を掲げてました(笑)

しかも上手くいかないから余計に落ち込んで、満たすために食べちゃったりしたんですよね~・・・。

では、どのように準備をしていくのがいいのかは次で紹介します!

 

ポジティブな「目的」だと成功しやすくなる!?

あくまでイメージですが、下の考えだとどちらが成功しそうでしょうか?

 

あいたん
あいたん

体も健康になって、綺麗になりたい!

ずいぶん太っちゃったなぁ・・。痩せなきゃ・・

比べると、どちらのほうがダイエット成功しそうでしょうか?

イメージでも、「綺麗になりたい!」と思っているほうが前向きで成功しやすそうですよね!

 

ここでダイエットの第一段階なのですが、

ネガティブな考え方だとダイエットは「苦しいもの」と思い込んでしまう。

これが一番の失敗の原因だと言われています。

 

私自身ダイエットとは、「食事制限、運動、筋トレをしっかりやらないと・・・」というイメージを持っていて、楽にできる方法とか探したりもしていました・・・(笑)

重要なのは、ダイエットという行為がネガティブな印象があるかどうかです。

 

上手くいかない人は、ダイエットがストレスの要因になることでうまくいかないようになってしまいます。

だって、ストレスになれば結局その反動で暴飲暴食をしてしまう原因になりますからね。

 

ダイエットにまず大切なのは、ポジティブな目的を持つことです。

最初の一歩目が肝心なのです!!

 

ポジティブな目的はどういったことかは、例として以下の内容などです。

・健康的な体になりたい!

・体を鍛えてかっこいいor綺麗な見た目になりたい!

・もっと自分を磨いていきたい!

このように「痩せる」ことが目的ではなく、何のために痩せるかが明確になっていると行動も変わりますし、成功率もグンとアップします。

 

 

ダイエット=健康的な体になること

ダイエットとは、「健康的な体を作ること」です。

太ってしまった背景では、お酒や脂っこいものを好んで食べてましたし、糖質もめっちゃ取っていました。

食生活を見直すと、かなり不健康な食事だったと思います。

健康的な体を作れれば、自然とベストな体系になっていくので理想的な体になりやすくなります。

それに運動、筋トレをしていけば、さらに自分を磨くことができると思います!!

 

ダイエットについて、ネガティブな考えのまま繰り返していくのは、本当に苦痛です。

我慢、我慢、我慢・・・・。

やらなきゃ・・・やらなきゃ・・・やらなきゃ・・・・

あぁ、また食べちゃった・・・

このような考えでは、そりゃうまくいきませんよね!!

もうこんなんばかり繰り返してました(笑)

 

でも、ポジティブな目的を持つことでようやくダイエットが楽しくなりましたし、苦痛でなくなったのです!

おかげさまで、2か月ほど続けていますが体重は-4kg、1か月2kg減らすペースで進んでいます!

筋トレを中心にしていて、筋肉をつけつつ減らせているので、このペースを維持していこうかと思っています!

 

 

読んでほしいおすすめの本

 

今回のダイエットを始める前に読んだ本で、これはとてもおすすめです!

ダイエットを失敗すればするほど、自己肯定感をどんどん下げてしまい、自信もなくなり罪悪感を感じてばかりな毎日になっていく・・・。

そんな状態の私がなんとか抜け出せたきっかけになりました!

いろいろなダイエット方法はありますが、まずは準備を整えていくことが成功の第一歩だと思います。

 

こちらの本を読んで、なぜダイエットをするのか、ダイエットを成功するにはなにが必要か、を考えるきっかけになると思います!

 

この本を読んで、食事、運動もかなり苦じゃなくなりました。

むしろ楽しんでやっています!

みなさんも、まずはこの本を読んでみて、自己肯定感を上げながらダイエットしてみましょう!

楽しくなりますよ!

 

あいたん
あいたん

最後まで読んでいただきありがとうございました!

やっぱり、ダイエットは「苦しい」と感じてしまうのが一番の失敗理由かなと私は体感しました・・・。

楽しくやってると本当に苦痛じゃなくて、趣味に近くなります(笑)

それくらい、やってて楽しくなってます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました